ハーバリウムを宇宙のような雰囲気にしたい!と思った時には
ハーバリウムは、宇宙のような雰囲気で作ることもできます。メルヘンなイメージにしたり、少しミステリアスなものにしたりするのも素敵かもしれません。
宇宙という壮大な世界をハーバリウムで表現するためには、どうしたらよいのかについてお伝えしていきましょう。
青を基調にする
宇宙と聞くと深い青が合いそうですよね。ハーバリウムオイルは透明なものにして、青色のアイテムを入れることにより、宇宙の雰囲気を演出できるのです。
星についてはキラキラした材料を入れるとよいでしょう。例えばその日は星や月が見えないとしても、ハーバリウムを見るといつも宇宙や夜空の雰囲気を味わえるのならとてもロマンチックですよね。
のぞき込むことにより、とても素敵な世界を見ることができるのです。小さなハーバリウムという空間でも、こんなに広い宇宙が表現できるなんてとても驚きですね。
大切な人への贈り物に
ロマンチックなものが好きなのは、女性だけではありません。星や月や宇宙が好きな男性は多いでしょう。
このような人にプレゼントとして、宇宙をイメージしたハーバリウムを贈るようにしたいですね。
日常生活の中で疲れたなと感じた時の、癒しになるかもしれません。オフィスに飾ってみようと思う人もいるでしょう。
まるで宇宙を散策しているような気持ちになれる、そんなハーバリウムならとても喜ばれるはずです。自分も同じものを持ちたいなと思うかもしれません。
プロに依頼をする
自分でハーバリウムを作るというのも趣味としてはよいですが、贈り物として用意をするのならやはりプロに委ねるようにしたいところ。
その時に「宇宙のような雰囲気のハーバリウムにしたい」と伝えてみましょう。そしてお揃いで持ちたいと思ったのなら、二つ依頼をすればよいですね。
もし自分で作ったとして、表面的には綺麗なものができるかもしれません。でもすぐにダメになってしまい、長くもたないようなハーバリウムだとしたら、受け取った側は残念な気持ちになってしまうのです。
せっかく宇宙という広い世界を表現するのなら、プロに任せるようにしてみましょう。そしてこの世にひとつしかない、とても素敵な宇宙を演出してみたいですね。
ロマンチックなハーバリウムをお揃いで!
ロマンチックなハーバリウムを大切な人とお揃いで持っていると、見るたびに相手を思い出すことができるでしょう。
ペアのものを持ち歩くものは恥ずかしいと思う男性は多いですが、自宅やオフィスに飾るものがお揃いなら、見るたびに相手もこちらを思い出してくれると期待できるでしょう。